~この記事のテーマ~
- Fire TVシリーズの最新モデルは?
- Fire TV Stickってどれがおすすめ?
- Fire TV Stickの種類や違いは?
Fire TV Stickっていろいろ種類があるけど、どうやって選ぶといいの?
おすすめ機器は?
そんな疑問にお答えします!
Fire TV Stickは、(ファイヤーティービースティック)は、Amazonが販売している機器。
Wi-Fiを利用して、テレビでインターネット上にある動画コンテンツ等を楽しむことができるようになります。
~Fire TV Stickでできること~
- テレビなどの大画面で、AmazonプライムビデオやNetflixなどの動画コンテンツを視聴できる!
- テレビで音楽が聴ける!
- テレビでゲームができる!
- テレビにスマホやパソコンをミラーリングできる!
- テレビでインターネットが使える!
- リモコンを音声で操作できる!
などなど!
本記事では、
- Fire TV Stickの最新機種や性能(スペック)の違い
- Fire TVシリーズのおすすめモデル
を紹介します!
僕が実際にFire TV Stickを買って、使い倒した経験をもとにオススメ機種を徹底解説するよ!
【選び方が大事!】Fire TV Stickのおすすめはコレ!
現在出ているFire TV Stickは、次の3種類!
2022年6月27日現在、Fire TV Stickは上記の「第3世代モデル(一部第2世代)」が主流となっています。
ちなみに、新世代として第3世代「Fire TV Stick」が発売されたのは2020年9月30日。
さらに、4K対応などのスペックを改良したモデル「Fire TV Stick 4K MAX」が作られました。
現在の最新モデルは、「Fire TV Stick 4K MAX」ですが、もっともハイスペックと言われる「Fire TV Cube(第2世代)」もあります。
【十分快適!】まずはFire TV Stickがおすすめ!
Fire TV Stickを僕が実際に使ってみてオススメするのは、Fire TV Stick(第3世代)!
最新モデルではないですが、個人的には十分楽しめる機種かと思います。
おすすめな理由(メリット)と、デメリットをまとめます!
~Fire TV Stick(第3世代)のメリット・デメリット~
- メリット(おすすめな理由)
- 現行モデルで値段が一番安い(4,980円)!
⇒購入のハードルが低い! - 使い方が簡単!
⇒購入してすぐに動画視聴も可能!(Wi-Fi必要)
- 現行モデルで値段が一番安い(4,980円)!
- デメリット
- 4K対応ではない!
⇒4Kテレビを持っている人は要検討!
- 4K対応ではない!
このFire TV Stickがオススメではない人は、
4Kテレビを持っていて、動画コンテンツなどを高画質で視聴したい人!
次の紹介するけど、画質にこだわるなら、Fire TV Stick 4K MAXがオススメだね!
【タイプ別】Fire TV Stickの選び方!
現行のFire TV Stickは、種類(機種)によってそれぞれ値段やスペックが異なります。
各モデルの選び方は、次のような「タイプ別」にチョイスしていくと良いでしょう!
- 画質にこだわらない!とにかく手軽に、テレビで動画コンテンツが視聴できれば良い!
⇒Fire TV Stick - 4K対応テレビを持っていて、高画質な画面で動画コンテンツを楽しみたい!
⇒Fire TV Stick 4K MAX - 4Kで動画コンテンツを楽しみたい&ハンズフリーで操作できるといい!
⇒Fire TV Cube
【違い・世代の見分け方】Fire TV Stickの種類を徹底比較!
Fire TV Stickはいくつかの種類がありますが、各機種は、「世代」や「スペック」の違いがあります。
Fire TV Stickの価格・スペック比較!
Fire TV Stickは、現状、最新の「Fire TV Stick 4K MAX」を含めて、3種類のFire TVシリーズがあります。
価格やスペックを比較してみましょう!
Fire TV Stick | Fire TV Stick 4K MAX | Fire TV Cube | |
---|---|---|---|
機種イメージ | |||
価格 | 4,980円 | 6,980円 | 14,980円 |
発売日 | 2020年9月30日 (第3世代) | 2021年10月7日 (第3世代) | 2019年11月5日 (第2世代) |
サイズ | 86mm ×30mm ×13mm | 99mm ×30mm ×14mm | 86.1mm ×86.1mm ×76.9mm |
映像 | 最大1080p (HD)、 HDR、HDR10+、 HLG | 4K Ultra HD、 HDR、HDR10、 Dolby Vision、 HLG、HDR10+ | 4K Ultra HD、 HDR、HDR10、 Dolby Vision、 HLG、HDR10+ |
ストレージ | 8GB | 8GB | 16GB |
メモリ | 1GB | 2GB | 2GB |
プロセッサー (CPU) | クアッドコア 1.7GHz | クアッドコア 1.8GHz | ヘキサコア2.2GHz +1.9GHz |
Wi-Fi6対応 | 不可 | 可 | 不可 |
音声認識 リモコン | あり | あり | あり |
ハンズフリー 音声操作 | なし | なし | あり |
内臓スピーカー | なし | なし | あり |
Amazon でチェック! | Amazon | Amazon | Amazon |
~Fire TVシリーズまとめ~
- Fire TV Stick
⇒価格は一番安い!4K非対応だけど機能は充実!画質にこだわりなければ十分快適! - Fire TV Stick 4K MAX
⇒最新型!4K対応! - Fire TV Cube
⇒価格は一番高い!4K&ハンズフリー対応で性能は一番!
【見分け方】Fire TV Stickの世代の違い!
以前からFire TV Stickを使っている方は、最新モデルが出ると「第〇世代だ」と認識しやすいと思います。
しかし、最近Fire TV Stickに興味を持ち始めた方にとっては、「世代の見分け方」はよくわからない方も多いでしょう。
世代の違いを簡単に解説していきたいと思いますが、まず、現状の最新”世代”は、「第3世代」となっています。
2020年の9月に発売された「Fire TV Stick」から第3世代となっています。
最新機種の「Fire TV Stick 4K MAX」も第3世代。
「Fire TV Cube」は、4K対応であり最もハイスペック&高価格となるため、「第3世代」と思う方も多いかもしれませんが、第2世代として発売。
ただし、最新の販売状況では、リモコンは「第3世代」が付属されます。
Fire TVリモコンの世代については、ざっくり以下の違いがあります。
- 第3世代リモコンで追加された機能
⇒ボタン追加(アプリ・番組表ボタン)
※アプリボタンは、prime video、NETFLIX、DAZN、ABEMA(amazon music版も選べる) - 第2世代リモコンで追加された機能
⇒ボタン追加(電源・ボリューム・ミュート) - 第1~3世代リモコンで共通機能
⇒Alexa対応音声認識など
▼僕のおすすめはFire TV Stick(第3世代)!
Fire TV Stickの使い方・接続方法!
Fire TV Stickの接続方法&使い方を見ていきましょう!
基本的には、
- テレビのHDMI端子に挿す
- Wi-Fiにつないで簡単セットアップ
という簡単な使い方!
テレビへの接続方法は難しくないので、一つ一つ手順をこなしていけば、Fire TV Stickが届いた日にすぐ視聴することが可能です。
以下に、Fire TV Stickの詳しい使い方(セットアップ方法)をまとめます。
~Fire TV Stickの接続方法・使い方手順~
(※Fire TV Stick第3世代での繋ぎ方を基準に紹介しています。)
- Wi-Fi環境を確認&リモコンの電池を入れる
- Fire TV Stickをテレビ&電源に接続する
- テレビ電源ON、入力切替でHDMIを選択
- 画面の指示に従ってセットアップ
- Fire TV Stickの機能を使って楽しむ!
▼必要な環境
- 必要機器
- Fire TV Stick
- HDMI対応テレビorディスプレイ
- 電源
- Wi-Fi環境
Fire TV Stickの使い方については、下記事で詳しく紹介しています。
【セールあり?】Fire TV Stickをお得に購入する方法!
Fire TVシリーズは、Amazonから発売されている機種。
各機種(モデル)を手に入れるなら、基本的にはAmazonの通販で購入することとなります。
Amazon通販において、Fire TV Stidkをお得に手に入れる方法は次のとおり!
- Amazonセールを狙う!
- Amazonギフト券(チャージタイプ)を利用する!
Amazonセールを狙う!
Amazonの買い物は、セールでのショッピングがお得!
- プライムデー
⇒7月頃、年に1回
※2022年は7/12・13実施 - ブラックフライデー
⇒11月下旬頃、年に1回 - タイムセール祭り
⇒毎月開催
などといったセールが、随時開催されます。
「Fire TV Stickがほしい」というときに、Amazonセールの実施があれば、割引価格で購入できる可能性も!
最大で1,000円超の割引価格となる場合もあるので、最安値で買いたい人は、セールでの購入を狙うのもありでしょう。
ちなみに、年に1回のプライムデーは「プライム会員」への加入が必要です。
30日間無料体験でもセール参加ができるので、この機会にプライム会員をお試ししておきましょう!
▼Amazonプライム会員の詳細&無料体験はこちら!
\学生はこちら!6か月間無料体験ができる!/
(※タップで公式サイトへ)
Amazonギフト券(チャージタイプ)を利用する!
Amazonでお買い物するなら、「Amazonギフト券チャージタイプ」を利用がおすすめ!
ギフト券チャージ⇒Fire TV Stickの購入で、お得にポイントがもらえます。
(※クレジットカードでのチャージなら、別のキャンペーンとなります。)
- 現金チャージ(コンビニ・ATM・ネットバンキングでのチャージ)
⇒最大2.0%のポイント付与 - プライム会員なら
⇒最大2.5%のポイント付与
※例えば、50,000円チャージなら・・・
通常会員⇒750円分、プライム会員⇒1,000円分もらえる!
チャージするだけでポイントがもらえるから、Amazon通販ユーザーなら、利用しない理由はないね!
▼お得なAmazonギフト券チャージはこちら!
ちょっとしたひと手間でお得にショッピングができます!
※クレジットカードでのチャージなら、プライム会員は、キャンペーンエントリー&5,000円以上のチャージで0.5%がもらえます。
(クレジットのポイント付与+Amazonポイント0.5%付与で、ダブルでお得!)
Amazonのギフト券チャージタイプを利用するなら、現金チャージの方が還元率をアップさせることが可能です!
プライム会員なら、20,000円~のチャージで、クレジットカード利用でのお得感を超えるでしょう!(クレジットのポイント還元が1%の場合)
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
---|---|---|
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |
▼Amazonプライム会員の詳細&無料体験はこちら!
\学生はこちら!6か月間無料体験ができる!/
(※タップで公式サイトへ)
まとめ
Fire TV Stickは、インターネット上の動画コンテンツをテレビなどの大画面で楽しめる機器。
種類によって値段やスペックの違いがあるので、あなたが必要とする機能を押さえて、選び方を考えると良いでしょう!
~Fire TVシリーズまとめ~
- Fire TV Stick
⇒価格は一番安い!4K非対応だけど機能は充実!画質にこだわりなければ十分快適! - Fire TV Stick 4K MAX
⇒最新型!4K対応! - Fire TV Cube
⇒価格は一番高い!4K&ハンズフリー対応で性能は一番!
僕がおすすめするFire TVシリーズは、第3世代の「Fire TV Stick」。
4K対応ではないですが、安価&手軽に動画を楽しみたい方にオススメです。
▼僕のおすすめはFire TV Stick(第3世代)!
最新のFire TVシリーズ販売状況としては、以下の3種類が出ています。
Fire TV Stick | Fire TV Stick 4K MAX | Fire TV Cube | |
---|---|---|---|
機種イメージ | |||
価格 | 4,980円 | 6,980円 | 14,980円 |
発売日 | 2020年9月30日 (第3世代) | 2021年10月7日 (第3世代) | 2019年11月5日 (第2世代) |
サイズ | 86mm ×30mm ×13mm | 99mm ×30mm ×14mm | 86.1mm ×86.1mm ×76.9mm |
映像 | 最大1080p (HD)、 HDR、HDR10+、 HLG | 4K Ultra HD、 HDR、HDR10、 Dolby Vision、 HLG、HDR10+ | 4K Ultra HD、 HDR、HDR10、 Dolby Vision、 HLG、HDR10+ |
ストレージ | 8GB | 8GB | 16GB |
メモリ | 1GB | 2GB | 2GB |
プロセッサー (CPU) | クアッドコア 1.7GHz | クアッドコア 1.8GHz | ヘキサコア2.2GHz +1.9GHz |
Wi-Fi6対応 | 不可 | 可 | 不可 |
音声認識 リモコン | あり | あり | あり |
ハンズフリー 音声操作 | なし | なし | あり |
内臓スピーカー | なし | なし | あり |
Amazon でチェック! | Amazon | Amazon | Amazon |